IBJ(6071)の売買履歴 更新日:2024年12月17日 銘柄 売買履歴を残しておいて、反省に使う。時系列が新しいものを上に書いていく。 2024年12月16日(月) 株価は軟調な動きで620円に収束している見込み。 2024年11月25日(月) 100株を624円で売却した。まんだ […] 続きを読む
まんだらけ(2652)の売買履歴 更新日:2024年12月17日 銘柄 売買履歴を残しておいて、反省に使う。時系列が新しいものを上に書いていく。 2024年12月16日(月) 200株を386円で売却した。7370円の損失だった。明らかに株価が移動平均線を下回ったため売却した。 たくさん買わ […] 続きを読む
会社四季報 2024年4集 秋号 更新日:2024年12月25日 読書 2024年4集秋号は2024年9月13日発売。2025年1集新春号の販売日は2024年12月18日。 各号のポイント 四季報予想について 各業界担当記者が決算発表後に取材を行い、語句時の業績予想を見直している。 増益幅が […] 続きを読む
【本の感想】会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方 更新日:2024年12月8日 読書 2018年6月18日発行。著者は渡部清二。 心に響いた言葉 四季報は1集:新春号、2集:春号、3集:夏号、4集:秋号と1年に4冊刊行される。 話題の銘柄・証券会社の推奨銘柄・専門誌の今週の銘柄などは無視する。自分自身の調 […] 続きを読む
まんだらけ(2652)の2024年8月に566円から402年に下落したのか? 銘柄 まんだらけの株価を見ていて、日足の移動平均線が上向きになって、株価も上側にあるから買いかなと思ったのだが、2024年8月1日、2日、3日と連続して急落している事実がある。 また2022年11月に発表された決算短信では20 […] 続きを読む
【本の感想】ブチ抜く力 – 1つの事に魂を売れ! – 更新日:2024年11月24日 読書 2019年3月10日第1刷発行。著者は与沢翼。 心に響いた言葉 最短最速で圧倒的な結果を出す。 短期間だからこそ人は集中できる。 目標ができたら、友人からの誘いは絶対に断る。家族の時間が確保できないほど打ち込む。 普通の […] 続きを読む
【本の感想】お金の真理 -与沢翼が出したお金と幸せ、その最終結論- 読書 2020年5月7日第1刷発行。著者は与沢翼。 心に響いた言葉 高級車・高級時計につぎ込むお金は死に金。 必要十分で満足できる人は強い。 精神状態を良好に保てる最低限度の支出に切り詰めていく。 保有銘柄を見直して、株価が上 […] 続きを読む
ファンダメンタル投資の教科書 更新日:2024年12月27日 読書 著者は公認会計士・個人投資家の足立武志。2019年1月23日第1刷発行。 心に響いた言葉 成長株:将来の売上や利益が期待できる 割安株:企業価値に比べ株価が低い 復活株:今後の業績回復が見込まれる 自己資本比率が高いほど […] 続きを読む
IBJ(6071)の決算短信を10年分読む! 銘柄 IBJの決算短信を10年分読んでみる。まだ理解できないところも多いかもしれないけれど、読んでみる。 2024年12月期 第3四半期 印刷してみた。連結業績の売上高は前期比3.4%下がっている。営業利益は前期比14.3%増 […] 続きを読む
IBJ(6071)のローソク足 更新日:2024年12月9日 銘柄 ローソク足がよくわかっていないので毎日のローソクの傾向を記録してみることにした。自分で勝手につけているので間違っているかもしれない。日々勉強。 ローソク足 12月13日金 12月12日木 12月11日水 12月10日火 […] 続きを読む