「読書」の記事一覧

決算書の基本と読み解き方

著者は足立武志。2022年8月1日 初版発行。 心に響いた言葉 はじめに 投資には経営分析の基本を身につけておくことが重要 序章 決算書はなにのためにある? 決算書は会社の成績表 財務三表 損益計算書:1年間の収益や費用 […]

知識ゼロからの経営分析入門

著者は足立武志。2010年12月15日 第1刷発行。 心に響いた言葉 はじめに 会社は毎年決算書を作成する。決算書はいわば会社の成績表。 序章 経営分析とは・・・ ①過去3期分の決算書を用いて経営分析を行う。 ②ライバル […]

会社四季報 2024年4集 秋号

2024年4集秋号は2024年9月13日発売。2025年1集新春号の販売日は2024年12月18日。 各号のポイント 四季報予想について 各業界担当記者が決算発表後に取材を行い、語句時の業績予想を見直している。 増益幅が […]

ファンダメンタル投資の教科書

著者は公認会計士・個人投資家の足立武志。2019年1月23日第1刷発行。 心に響いた言葉 成長株:将来の売上や利益が期待できる 割安株:企業価値に比べ株価が低い 復活株:今後の業績回復が見込まれる 自己資本比率が高いほど […]

【本の感想】お金に愛される真・投資術

著者は与沢翼。2021年10月14日第1刷発行された本。今から約3年前の情報。 心に響いた言葉 ローンはお金の懲役刑・消費の先取り 断捨離をして心と環境を整える。 アリとキリギリスの教訓が原点。 先に努力して、後で存分に […]